
開催希望校
応募受付中
詳細は以下をご覧ください


ブレイキン日本代表 Shigekix選手が、「夢に向かって挑戦することの大切さ」を、
未来へ羽ばたく子どもたちへ届けます。
株式会社みずほフィナンシャルグループと
公益社団法人日本ダンススポーツ連盟が開催する、MIZUHO BLUE DREAM BREAKING LIMITS Workshop Tour 2025 。
この取り組みは、公募で選ばれた全国の小中学校を
Shigekix選手が訪問するワークショップツアーです。
日本代表 Shigekix選手のほか、
世界の第一線で活躍するブレイクダンサーが
小中学校の生徒たちへ向けて、
講演会とブレイキン体験会を開催。
「子どもたちが自ら夢を見つけ、
挑戦するきっかけを掴んでほしい」。
トップアスリートからの熱いメッセージを
身体と心で感じ、
夢や目標に向かって
努力することの大切さを学べるチャンス。
ぜひ、皆さまのご応募をお待ちしています。
応募締切日: 2025年8月1日(金) 23:59 まで


ワークショップのプログラムについて
トークセッション
子どもたちに伝えたい
「挑戦することの大切さ」
Shigekix選手が世界で活躍するまでに経験してきたエピソードや、「夢へ挑戦することの大切さ」について話します。話のあとは、子どもたちからの質疑応答タイム。素朴な疑問や悩みに対して、Shigekix選手が向き合います。

ブレイキン体験会
「できるできないより、楽しむことから」
ブレイキンに挑戦する
まずは簡単なステップから、Shigekix選手と一緒にブレイキンに挑戦。お互いの個性を尊重しながら自己表現をする、ブレイキンの醍醐味を実際に体感。日本代表選手たちによる、スペシャルなパフォーマンスも披露します。

特別講師

( 半井 重幸 )ブレイクダンス日本代表
7歳の時にブレイキンを始める。11歳で世界大会への挑戦をスタートした。2020年には、Red Bull BC One World Finalにて世界最年少で優勝。2021年からJDSF全日本ブレイキン選手権を3連覇。そして2023年アジア競技会にて金メダルを獲得し、2024年パリオリンピック出場を果たす。このパリオリンピックでは開会式、閉会式ともに旗手を務めた。これまでに出場した国際大会での優勝経験は50回以上を誇る。名実共に日本を代表するブレイクダンサーである。
- ●2023年
- JDSF 第4回全日本ブレイキン選手権 優勝(3連覇)
- WDSF World Series in 北九州 銅メダル
- WDSF World Series in ブラジル 銅メダル
- WDSF World Series in ポルトガル 金メダル
- WDSF 世界選手権 銅メダル
- アジア競技会 金メダル
- ●2024年
- パリオリンピック 4位入賞
- WDSF 世界選手権2024 準優勝
- ●2025年
- JDSF 第6回全日本ブレイキン選手権優勝
応募条件について
本イベントの学校様側の費用負担はありません。
ただし、応募・開催に際して、学校様側へのお願い事項がございます。
以下を必ずお読みのうえ、ご応募ください。
- ■ 「トークセッション」「ブレイキン体験会」共に、体育館での実施が可能であること
- ■ 体育館にマイク、プロジェクター及びスクリーンなどの設備があり、校内の諸室・設備も使用可能であること
<注意事項>
- ・応募多数の場合は抽選となります。また、募集終了前に締め切らせていただく場合があります。
- ・電話、メール、FAXでのご応募は受け付けておりません。「応募フォーム」よりご応募ください。
- ・当選校については8月4日(月)~8月8日(金)の期間に、順次ご連絡させていただきます。
- ・上記期間にご連絡可能なご担当者様のお名前・連絡先を必ず記載ください。
- ・当選連絡に対して期日までにご返信いただけない場合は、当選が取り消しとなる場合があります。
- ・繰上当選校へは8月18日(月)~8月26日(火)の期間に、順次ご連絡させていただきます。
- ・落選された学校様へのご連絡はありません。ご了承ください。
- ・参加者の肖像使用についてご承諾いただきます。
(使用例:主催側の作成する報告書、HP、SNS・・・などの広報活動) - ・報道各社による取材が入ることについてご承諾いただきます。
(参考例:新聞、テレビなど各メディアへの肖像露出) - ・株式会社みずほフィナンシャルグループの広告宣伝活動に利用させていただくことへご承諾いただきます。
- ・搬入用車両及び、関係者車両が複数台学校内に駐車する可能性があります。
応募締切日: 2025年8月1日(金) 23:59 まで


応募や開催に関するFAQ
- 基本的には参加できませんが、学校様側の判断により参加可能な場合があります。(保護者様の参加についてはご相談可能です)
- 可能です。生徒の皆さまと一緒にブレイキンを楽しんでいただけます。
- 可能です。保護者の皆さまにも、ぜひ取り組みをお伝えください。
- 可能です。事前に参加者名簿をご提出ください。
- Shigekix選手や講師へのサインや写真撮影はご遠慮ください。
事務局から、Shigekix選手のサイン入り色紙を数枚お渡しいたします。 - スチール(写真)、映像(動画)共に、事前にご相談ください。
- 必須ではありませんが、体を動かしやすい服装で参加願います。
なお生徒のみなさんの体調管理については、学校様側でご対応願います。 - 実施を前提に対象の学年を変更するなどの方法で対応させていただきます。
ただし状況によっては、中止の対応をさせていただきます。 - 可能です。実施するタイミング等も含めて、事前にご相談ください。



