
ABOUT US
ブレイクダンス部について
WHAT’S JDSF BREAKING
JDSFとは

公益社団法人日本ダンススポーツ連盟 (Japan DanceSport Federation * 略称JDSF) は、日本におけるダンススポーツの統一組織です。ダンススポーツの振興を図り、国民の心身の健全な発達に寄与することを目的としています。ブレイクダンス部はJDSF内のBREAKINGに関するプロジェクトに特化したチームです。主に世界ダンススポーツ連盟 (World DanceSport Federation : 略称WDSF)との連携をはじめとする日本代表選考業務や、JOCとの連携による選手強化業務、スポンサーやメディアとの連携を行うマーケティング業務を中心に活動しています。
ORGANIZATION INFO
組織概要
設立 | 2011(平成23年)4月1日 |
---|---|
会長 | 齊藤斗志二 |
会員数 | 32,000名 ※2019年3月10日現在 |
加盟団体 |
|
認定サークル数 | 約2,900サークル |
加盟大学数 | 約70校(共同加盟校を含めると約150校) |
上部加盟団体 |
|
ブレイクダンス部 部長 | KATSU ONE |
ブレイクダンス部 設立 | 2019年 |
ORGANIZATION MEMBER
ブレイクダンス部の組織

ブレイクダンス部 部長
石川 勝之
Bboy Katsu One

ブレイクダンス部 部長として2018年に在任。国内外の大会での優勝経験と、豊富なワークショップ経験で、世界中のBBOYへ大きな影響を与え続けているBBOY。
自身の様々な活動を通してストリート文化が、「人々の間での共通した言語」「グローバル人材を育てるための機会」「人格形成のための教育」として機能するということを軸に、ストリートダンスおよびストリート文化の発展と、若者の育成を中心とした事業を展開している。
2018年には現 (2020年)川崎市長である福田市長へJDSFブレイキン部 部長として呼びかけ、「WDSF世界ユースブレイキン最終予選」の招致に成功し、イベントを地元川崎で成功させた。また、続くブエノス アイレス 夏季ユース オリンピックでは、初代監督として日本選手団を率い、金メダル2つ、銅メダル1つの快挙を成し遂げた。
大学在学中に体育の教員免許も獲得したこともあり、ダンスを通じて得られる人間としての教養の重要性を伝えながら、日本と世界の架け橋として日々活動を続けている。

ブレイクダンス部 副事務局長
白井 健太朗
KENTARAW

THE FLOORRIORZ, TAKE NOTICEのメンバーとして、世界の様々なバトルで華々しい活躍を見せる。
所属するTHE FLOORRIORZでは、世界初となる3連覇を成し遂げ名実ともに世界一の座を獲得した立役者。
2019年よりJDSF ブレイキン部に所属し、ダンススポーツの発展に寄与する。