2021.02.08
ブレイキンの発展に翼をさずける! Red Bull × WDSFパートナーシップ契約締結。
世界ダンススポーツ連盟(以下、WDSF)は、2021年から始まるWDSF Breaking for Gold World Tourを含め、オリンピックに向けたブレイキンの発展を目的として、オーストリアに本社をおくレッドブル社と4年間のパートナーシップを締結したことを発表しました。
このパートナーシップにより、ブレイキン コミュニティと共に、ブレイキンを世界的に発展させるためのプロジェクトが開始されます。
詳細は今後数週間のうちに発表される予定で、パートナーシップが益々発展していくことが期待されます。
WDSFのショーンテイ会長は、"今回のパートナーシップの締結は、ブレイキン コミュニティに彼らの無限の可能性を発揮するための最高のプラットフォームを提供すると同時に、世界中でのブレイキンの発展を支援するというWDSFのコミットメントを象徴するものです。"レッドブルとWDSFがもたらす専門知識、ノウハウ、ネットワークにより、オリンピックムーブメントの一部としてのブレイキンの未来に胸を躍らせています」と述べています。
国際オリンピック委員会(IOC)は、2018年のユースオリンピック・ブエノスアイレス大会でのブレイキン種目のデビューが好評だったことを受けて、2020年12月にパリオリンピック2024のスポーツプログラムにブレイキン種目を正式に採用をしました。2019年には、WDSFブレイキン世界選手権が中国の南京で成功し、次回はパンデミックの影響次第ではあるが、この夏に開催される予定です。
COVID-19の状況下、2022年アジアンゲームズ、2022年ワールドゲームズ、2026年ユースオリンピックのプログラムに組み込まれるなど、ブレイキンはあゆみを止めることなく進み続けます。
WDSFオフィシャルページより引用
記事はこちら

Instagram
ニュース一覧 新着順

2021.02.08
ブレイキンの発展に翼をさずける! Red Bull × WDSFパートナーシップ契約締結。
2020.12.14
「株式会社 コーセー」オフィシャルパートナー契約締結のお知らせ

2020.12.13
2020年12月14日(月) 記者発表を行います。

2020.12.08
2024年パリオリンピック競技大会に、 ブレイキン(ブレイクダンス)種目の追加が決定!!!

2020.09.05
“芸能界屈指のダンサー”岡村隆史さんがJDSFブレイクダンス 応援団長に就任! 日本のブレイキンシーンを応援します。