2023.10.16
LA28組織委員会がロサンゼルス2028での開催競技をIOCへ提出
LA28大会に関する世界ダンススポーツ連盟および日本ダンススポーツ連盟のコメント
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。公益社団法人日本ダンススポーツ連盟(以下、JDSF)は、2023年10月9日(現地時間)にLA28 ロサンゼルス オリンピック組織委員会がIOCへ開催競技を提出し、提案競技にダンススポーツ ブレイキンが採用されなかったことを受け以下のようにコメントをさせて頂きます。また、世界連盟である、世界ダンススポーツ連盟会長 Mr. Shawn Tayのコメントについても和訳を添付しております。今後も日本ダンススポーツ連盟は、ブレイキンをはじめとするダンススポーツの成長を推進し、オリンピックを含む国際的な舞台でアスリートたちが輝ける機会を追及していきます。全てのアスリート、サポーターそしてダンススポーツの愛好家の皆さんと協力し、誰もがスポットライトを浴びることができる未来のステージ作りに取り組んでいきますので、応援していただけることを心より願っております。
■世界ダンススポーツ連盟 会長 Mr. Shawn Tay(ショーン・テイ)のコメント(10月10日)
世界ダンススポーツ連盟(WDSF)は、昨日、ロサンゼルス・オリンピックの主催者から、同大会のスポーツプログラムにブレイキンを提案しないという残念な知らせを受けました。代わりに、LA28組織委員会は、LA28の総合ビジョンに最も適合するスポーツを優先的に選定する方針を採用しましたが、この決定は、国際オリンピック委員会(IOC)の承認を受ける必要があり、その承認は10月15日から17日にかけてインドのムンバイで行われるIOC総会で決定されます。
この結果に対して、WDSFの全メンバーは深い失望を抱いています。私たちはブレイキンがダンススポーツとしてオリンピック・ムーブメントとオリンピック大会にもたらす多くの利点を詳細に説明したし、魅力的かつ情熱的な提案書を提出するために、何カ月にもわたり絶え間ない努力を重ねてきました。
これらの結果を踏まえ、WDSFにとって最も重要な課題は、2024年のパリ大会でのブレイキングのオリンピックデビューを成功させることです。パリでのパフォーマンスはオリンピック・ムーブメントにおけるダンススポーツの未来を決定づけるものであり、来年の夏にコンコルド広場で素晴らしい結果を出すために協力し、全力を尽くすことが不可欠です。 そうすることで、多様なバックグラウンドを持つ若者たちに愛され、包括性など美しい価値観に基づくスポーツとしてのブレイキンが、オリンピックにぴったりであることをダンスフロアで示すことができるでしょう。
重要なことは、ブレイキンは2024年のパリ オリンピックプログラムに残っており、ブリスベンオリンピック2032を含む将来の大会が検討されていることです。ブリスベン2032に関するキャンペーンは既に始まっており、オーストラリア在住のトニー・ティレニが第一副会長として主導しています。オーストラリア・オリンピック委員会(Australian Olympic Committee)のパリオリンピックまでの1年前の記念式典では、ブリスベンの関係者を含むすべての参加者が、ブレイキンのプレゼンテーションがこの大会への可能性について非常に好意的な反応を示しました。
WDSFはまた、2026年にセネガルのダカールで開催予定のユースオリンピックに向けてブレイキンの2度目の出場に向けた準備を進めています。WDSFはワールドゲームズ、ワールドアーバンゲームズ、アジアンゲームズ、ヨーロピアンゲームズ、パンアメリカンゲームズなど、様々なオリンピックムーブメントの総合型トップスポーツイベントにおいても重要な役割を果たしています。
世界中のすべてのダンススポーツ競技を統括する世界的な組織として、WDSFはブレイキンを世界的に成長させ、ブレイキン部門を発展させ、IOC公認国際連盟としての責務の一環として、ブレイキンが「大会に対応できる」ように尽力しています。2024年の世界ユース・ブレイキン選手権大会の開催都市との交渉は最終段階に入っており、まもなく開催地が発表されることを楽しみにしており、世界中のトップブレーカーが2026年のダカール・ユースオリンピックに向けて大会に参加することを熱望しています。
2024年のパリ大会が迫る中、WDSFの指導の下で、すべてのアスリートがブレイキンで成長し、発展するための適切な機会を得られるよう、各国のブレイキン・コミュニティとの関係を強化することを奨励しています。LA28のニュースは残念ですが、私は世界中のブレーカーがオリンピックの夢を捨てる必要はないと信じています。熱意と情熱、そして団結力を持ってチームワークを継続することで、私たちは必ず達成できると確信しています。
最後に、この場を借りて、LA28への招致を支援してくださったすべての方々に感謝申し上げます。世界中から多くの方々からの強力なサポートと励まし、ご意見をいただけたことは、私たちにとって非常に幸運なことです。何か質問や疑問があれば、どうぞお気軽にWDSFまでご連絡ください。
■日本ダンススポーツ連盟 ブレイクダンス本部 石川(KATSU ONE)本部長のコメント
ロサンゼルスオリンピックでの追加競技として選ばれなかったことは残念ではありますが、私たちは絶対に立ち止まりません。ブレイキンの魅力は世界中に広がり続けており、その旅はまだ終わっていません。ダンススポーツとしてのブレイキンは、2026年のユースオリンピック、名古屋で開催される第20回アジア競技会、そして国内では2028年の国体(長野県)で熱い戦いが繰り広げられます。また、年に一度の全日本選手権などからも新たな才能を育み、次世代のダンサーに希望とインスピレーションを提供できるようにしていきます。私たちはブレイキンの力を信じており、その魅力を広め続けるために情熱を注ぎます。さらに、2032年のブリスベンオリンピックに向けて、ブレイキンを再びオリンピックの舞台に持ち込むために全力で取り組んでまいります。この目標を実現するために、世界中のコミュニティが協力し、成長し、発展することを促進していきます。ブレイキンの未来は明るく、私たちはこの旅を非常に楽しみにしています。未来のブレイキンシーンの発展に向けて、引き続き全力で取り組んでまいります。
最後に、ブレイキンを支援してくださっているすべての方々に感謝申し上げます。ダンススポーツ / ブレイキンをこれからもよろしくお願い申し上げます。
以上。
ブレイクダンス本部 事務局
<問い合わせ先>
日本ダンススポーツ連盟 ブレイクダンス本部 (https://breaking.jdsf.jp/)
担当 渡邊、門脇、秋田 breaking@jdsf.or.jp
Instagram
ニュース一覧 新着順

2023.12.06
日本全国の強豪ブレイカーが東京に集結! マイナビJDSF ブレイキン ジャパンオープン2023開催決定!
2023.10.16
LA28組織委員会がロサンゼルス2028での開催競技をIOCへ提出

2023.10.12
杭州アジア大会でブレイキンジャパンが3つのメダルを獲得!
2023.09.14
ROAD TO PARIS ブレイキン世界選手権出場選手囲み取材

2023.09.04
ROAD TO PARIS 新種目ブレイキン ワールドシリーズ ポルトガルSHIGEKIX選手が金メダル獲得!世界選手権目前の大会で躍進
過去のニュース 月別
- 2023.12 (1)
- 2023.10 (2)
- 2023.09 (2)
- 2023.07 (2)
- 2023.05 (1)
- 2023.04 (3)
- 2023.03 (1)
- 2023.02 (2)
- 2023.01 (1)
- 2022.12 (1)
- 2022.10 (2)
- 2022.09 (3)
- 2022.08 (1)
- 2022.07 (1)
- 2022.06 (2)
- 2022.05 (3)
- 2022.04 (2)
- 2022.03 (1)
- 2022.01 (3)
- 2021.12 (1)
- 2021.10 (1)
- 2021.09 (2)
- 2021.07 (1)
- 2021.05 (2)
- 2021.04 (1)
- 2021.03 (1)
- 2021.02 (1)
- 2020.12 (3)
- 2020.09 (2)
- 2020.08 (2)
- 2020.07 (3)
- 2020.05 (1)